



近年、わたしは婚活アドバイザーという仕事をゆるやかにしていた。 その理由は日本の女性の幸せを 男性に選ばれて 結婚すればしあわせ だという一択かのようなゴールの押し付けに疑問を感じていたからです。 こんなこと言ってたら婚活アドバイザ...
詳しく見る>9月9日〜11日にインテックス大阪の企業展に出店してきました。 関西移動販売組合からは今回は10台のキッチンカーが出店。 館内、館外とりどりのキッチンカーフードがお楽しみいただきました。 感染症拡大以降初めての企業展の出店となりました...
詳しく見る>旅の目的地は、ラオスの古都ルアンパバーン。 ここは、アジアの穴場的パワースポットとして注目されるようになってきました。 その秘密はルアンパバーンの美しい街並みにあります。...
続きを読む>ビエンチャンにいく予定がカンボジアで降ろされた私。 なにがあったかというと 途中でオイルの給油のために降りる空港でない場所におりて、給油を行なったよう。 そのために一旦全員出し、一時間後に戻ってきて飛び立つというプランに変わったそう。...
続きを読む>先日海外へ旅に行ってきました。 かわるフェスから二日後にたつという弾丸だったので、あれよあれよと言う間に当日へ。 空港まで仕事をもちこんで、やり込んでいた。 今回はハノイ→ビエンチャン→ルアンパバーンという旅。...
続きを読む>女性から仕掛け 男性から狩らせる 男性優位思想をやめませんか? 日本の女性の概念に少し疑問を持っています。 婚活の相談に乗っていると、 男性優位主義から抜け出せない人に多く出会います。...
続きを読む>たくさんのみなさんからの温かいご支援のおかげで、 「かわるフェス」クラウドファンディングは51名、40万円を突破しました! そしてその奮闘と注目からこのプロジェクトがキャンプフャイヤーの公式ページで紹介されることとなりました。 (3月...
続きを読む>