こんにちは、コンテンツプロデューサーmihoです。
台湾の旅日記の続きです。
台北市内のレポしますね。
台湾のお寺に行ってきました。
台湾といえばお寺で有名です。
ご利益があると有名で、学業、恋愛と日本人も観光でよく訪れています。
龍山寺
正式名称は「艋舺龍山寺(マンカーロンシャンスー)」、艋舺は現在の萬華地区の意味で台北発祥の地と言われています。
中国大陸の福建省から人々が艋舺に移住してきた当時、生活環境が悪く疫病が流行したため、神のご加護と平安を祈る為に1738年に建てられたのが龍山寺の始まりでした。
龍山寺は伝統的な中国の 四合院宮殿式を採用し、北を背に前殿、本殿、後殿、左右の鐘樓、鼓樓と回廊で「回」の形に構成されています。
お寺にておみくじに挑戦。
そのおみくじのやり方が日本と違って面白い。
三日月の赤の木を使います。
おみくじ方法
①まず自分の自己紹介、名前などを心の中で言う。
②お願い事を言う。例えば
「今年はいい人と出逢えますように」とかw
③三日月の木を投げる
ここからがすごいとこ。
三日月の木が表裏になればyesのサイン。
表と表 裏と裏の時は神様がnoと言っているとみなします。
神様に全て問うてyesとでるまで聞き続けます。
この願いについて占ってもいいですか?
no
やり直し。
違う願いを聞くかyesと言ってもらえるまでする。
できなければ何度でもやり直し。
めちゃくちゃ時間かかります。
地元の方は基本的にすごい熱心です。
宗教観がしっかりしてるので、信仰深い。
お経も必死でとなえ、
占いも必死で何回も三日月を投げているオジ様が…
みてる間だけで、五分以上は投げ続けてました。
※写真撮り忘れたので、お借りしました。
日本でいうと原宿と言われる西門町に行ってきました。
観光も食べ物もあり、ショッピングもできる町です。
ティーンエイジャーが目指す街・西門町と言われています。若者の情報発信基地です。
ホテルが近かったので、ここを回って見ました。
MRTの西門駅を出ると、まるで渋谷駅ハチ公口界隈を小さくしたような風景を見られます。
周辺には、ファッションビルなどの商業施設が集まっており、流行の服が手軽に入るカジュアルファッションや、麺類、アイスクリーム、タピオカドリンクなどのB級グルメを販売するファストフードの店があります。
夕方になると屋台も並ぶので、夜市のような雰囲気を味わうこともできます。
中山堂
西門エリアにはたくさんかき氷屋があります。
ぶらっと見つけた入るのもいいと思います。
ちょっといいものブランドなどを
大人女子の街ブラなら中山という地域でショッピングがおすすめです。
そんな中山駅の付近にある小籠包屋がおすすめです。
小籠包といえばディタイフンなんですが、
人気が高くて並ぶのが難。
ここは地元でも人気のお店なのですが、観光が少ないので、
スムーズにたべれます。
京鼎楼
ここは、台鉄台北駅(台湾鉄道、いわゆる“国鉄”)と高鉄台北駅(台湾高速鉄道、いわゆる“新幹線”)、さらに捷運台北駅(台北MRT、いわゆる“地下鉄”) の3つの駅が合わさっています。同じく3路線が乗り入れているのは台北では他に板橋駅、南港駅がありますが、利用者数の多さはやはりここ台北駅が1番。
旅行者のみなさんにとっても滞在中必ず利用する駅です。
♦︎♦︎台湾旅レポ♦︎♦︎
台北
台南