-
あなたの人生を変える出会いがまっているグレートラックフェス
半年前から関わっていた、野外音楽フェス、グレートラックフェスが無事終了しました。
記事を読む 投稿 : 2018.06.19 カテゴリー : イベント
昼フェスからの夜中の3時の夜フェス。
夜はかなり温度が下がるのに、多くの客様が参加されていました。
かわいいハンモックあり。
美味しい飲食。
子どもたちが広場で自由にあそぶ。
木陰で絵を描いていたり、
寝ている人。
音楽を聴きながら、お酒を飲んで楽しんでいる人。
この自由なゆるさが最高にいい! -
熱狂のうずまであと1ヶ月〜初のグッズ制作〜
箕輪ユニバースまであと1ヶ月となりました。
記事を読む 投稿 : 2018.06.17 カテゴリー : イベント
大阪に箕輪さんをキャバレーの跡地で登壇してもらうまで
あと一ヶ月か。楽しみすぎる。
みんなで箕輪ユニバースを盛り上げたい!楽しみたい!
の気持ちから立ち上がった企画。
めちゃくちゃかわいいグッズができあがった!(感動泣) -
【レポ】100年後も続く、未来に残したいコンテンツ
日本の未来に残すコンテンツについての講演を聞きました。
記事を読む 投稿 : 2018.06.16 カテゴリー : イベント
1部では下記のようなテーマで人気FP講師でもある織田昌典さんに話をしていただきました。
第2部はきぼう新聞の編集長でもある細川健一さん。
お二人の講演から
日々の生活に忙殺されて忘れかけていた気持ちなどをまた改めて教えてもらう機会になりました。
人として大切なことはきっと50年100年たっても変わらないということを知りました。 -
何かをしたいに時間は必要ない!即決力
カードゲームのスピードのように…
記事を読む 投稿 : 2018.06.03 カテゴリー : イベント, 女性, 男性
議題が置いたら、畳む、置いら、畳むが繰り返される。
メンバーのスピード感!
だいたいの外枠は一瞬で決まった。
ミーティングの二時間があっという間。 -
世界を旅するように自由に、人生を楽しむ
場所を選ばず自由に仕事したい
記事を読む 投稿 : 2018.05.29 カテゴリー : イベント
今、そう望む人が多いのではないでしょうか?
時代は進み、
ライフバランス、ワークバランスが叫ばれている現代。
あなたがなりたい未来、なりたい姿をつかめる時代となっています。
自由にビジネスをして
人生を楽しむ秘訣をセミナーでお伝えします。 -
モテたいなら直ちに○○をやめろ
そろそろやめませんか?
記事を読む 投稿 : 2018.05.21 カテゴリー : イベント, 女性
人に媚びて受ける時代は終わっています。
世界水準に合わせて
人生も恋愛も下着も
じぶんのために
じぶんを満足させるために選択しよう -
【募集】人生も仕事も思い通りに!コミニケーションを学ぶ。
「週間マガリ」で1日店長させて頂く寺嶋美穂です。
記事を読む 投稿 : 2018.05.15 カテゴリー : イベント, 女性, 男性
コンテンツクリエイターとして関西、名古屋、関東きて、様々な企画を立ち上げ企業から依頼のイベントをコーディネートしてきました。プレゼンをする場面、セミナーも様々な形で行ってきた私だからこそのメソッドをお伝えします。
皆さんに分かりやすく、寺嶋美穂が解説しますね。
明日からあなたに活かしてもらえるように。 -
【残3名】駆け抜けよう 社会に貢献できるじぶんへ、才能開花
D×P理事長 今井紀明さんの講演を関西大学にて主催することになりました。
記事を読む 投稿 : 2018.05.11 カテゴリー : イベント, 女性, 男性
今井さんは箕輪編集室のご縁で知り合った方。
日本の未来を変える方だ!と確信した方です。
これから社会貢献をしたい、これから自分の才能を活かしてなにかしたい人にはぜひ聞いてもらいたいと思います。
子どもたちの教育に携わってきたからこその若者たちに伝えたいこと。
才能の開花のさせ方はオトナになった我々も聞いて、活かすことができるコンテンツです。 -
起業前に必要なことはこれだけ
わたしは今はイベントを組み立てたり、企業の新規事業の立ち上げに関わったりと0から1を生みだす仕事をプロデュース事業を主にしています。
記事を読む 投稿 : 2018.05.10 カテゴリー : イベント, 女性
しかし起業当初からこの形を望んでいた訳ではありません。
ビジネス当初なにをしたらいいかお悩みの方へ向けて本日は記事を書いていきます。
最初からすべてを決めてスタートしなければいけないわけじゃありません。
なにかしたいと思ったら、作り込まずにとりあえず6割固まっていたらスタートさせていいと思います。
わたしも最近はなにかしたい!じゃあしよう!からスタートしてます。 -
野外音楽フェス グレートラックフェスの歩き方
グレートラックフェスに参加される方が6月16.17日をどう過ごしたらいいかをお伝えしますね。
記事を読む 投稿 : 2018.05.07 カテゴリー : イベント
参加される方は参考にしてください。
◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆
Great Luck Festival 2018
【日程】2018.0616(土)17(日)
【場所】京都府南丹市 府民の森ひよし特設会場
◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆‐◆
◆グレフェスサイト
glfes.com